【Re:美活会 コスメを”効かせる”習慣作り!自分もお客様も「綺麗」へ導く美容講座】を開催しました!

「自分が綺麗になりたい!」
「お客様を綺麗にしたい!」
漠然と考えた時、まず何から始めたらよいのでしょうか。

 

美容研究会の仲間と「化粧品だけでは綺麗になれない」そんな話をよくします。
「良い習慣」の中で「良い(適切な)化粧品」を使うと、綺麗への道はまっすぐに進みます。

そうはいっても、
・とはいえ、忙しい…
・理想通りにいかない!
・最低限、何を抑えればいいの?
・良い化粧品はどうやって見極めるの?

そんな声が聞こえてきそうです。

 

先日開催したRe:美活会のテーマは

『コスメを”効かせる”習慣作り!自分もお客様も「綺麗」へ導く美容講座』

Re:美活会 美容習慣 生活習慣美容 上村晃一郎 理系美容家 美容セミナー

生活習慣美容研究会 理事、美活脳研究所 所長の上村晃一郎さん(通称ゴハンさん)をゲスト講師に、

「対話」を中心に自分やお客様を綺麗に導く方法をアドバイス頂きました。

アドバイスとはいっても、「対話」が中心ですので参加者の皆様の意見も盛んに!
ゴハンさんのベテランカウンセラーの知見を元に、リアルなカウンセリングの様子を見ながら“お客様を綺麗に導くコツ“探しをしました。

ユーザー視点から見れば、“優れたカウンセラーを見極めるコツ”です!

 

的確な美容アドバイスは、その人を綺麗にできるかもしれません。
しかし“何故”その方の美容に対して課題があるのか、そこに寄り添えなければ頭でっかちになるだけで、お客様は離れてしまうのです。

近年、ECの普及により化粧品専門店は年々厳しい状況になっています。
ところが、情報過多で選ぶことに疲れているユーザーはカウンセリングを求めていますし、
美容リテラシーがまだまだ不足している今は、カウンセリングの必要性も感じています。

人は“感情”で動くもの。

カウンセリングは、化粧品と人による相乗効果で、綺麗へ導いてくれそうです!

こちらは、ゴハンさん流カウンセリングの一部…( ̄ー ̄)

バランステストです😄笑
盛り上がりましたねー✨

 

私パートでは、「スキンケアそのものの有用性」として、
・スキンケア行為が及ぼす感情への影響や肌への効果
・使用感による情動の変化
について、先行の研究事例を交えてお話させて頂きました。

まさに「化粧品のエモーショナルな世界」です。

美容科学は日進月歩。
化粧品の技術雑誌であるフレグランスジャーナルでは毎月興味深い研究結果が報告され、
一年と待たずに新製品に反映されています。

美容の勉強はとても面白く発見もあるのですが、現状の化粧品でも「綺麗」を叶えている方はたくさんいます。

今、目の前にある化粧品をいかに活用するか?
いえ、いかに楽しんで綺麗になるか?

そんな視点も必要なのではないかと思うのです。

 

今回はいつものTHE 科学の雰囲気と少し異なる内容でのお届けでした!
私自身、化粧品への愛情が深まったり、参加者様のご意見を聞けたりして大変楽しい会となりました。

 

次回は「界面活性剤アンコール」。平日での開催となります。

「界面活性剤の科学」について、実験を交えながら楽しく学びます。
皆様のご参加をお待ちしております✨

MAQUIAブロガーのお友達 こまひろさんがご参加くださいました💕

MAQUIAのお友達が少しずつ来てくださって嬉しい❣
インフルエンサーさんこそ化粧品のことをたくさん知って、もっともっと好きになって頂きたいです✨

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

この記事が参考になれば、下のボタンをぽちっと押して応援の程よろしくお願い致します!